ケチカン散策を終え、一旦 Stateroom に戻り、荷物を置いて Deck-9 へ。
歩き周り小腹も空いたので、今日は Pinocchio’s Pizzeria で軽く(?)おやつタイム.. もちろん、コーラと一緒に (^^;
カメラを向けるとひとりのクルーがみんなを呼び寄せ、ポーズを取り笑顔で応えてくれた。 とてもフレンドリーなクルー達だ。
あっと言う間にピザを平らげた後は、昨日と同じく Quiet Cove Adult Pool 脇のベッドで毛布に包まり休憩。
夫婦そろって、iPod 持って来た。で、音楽聞きながら横になってたら、俺はすっかり寝ちまった.. (^^;
ただ寝てる途中で少し寒かったんだよね。冷えた身体を温める(?)べく、今日も卓球対決の開始だ~!!
卓球対決も今日で4日連続.. マジで上達してるぜ (^^v
Deck-5 Midship
Buena Vista Theatre5:30 pm TOY STORY-3 を観に Buena Vista Theatre に来た。
Deck-5 にある Buena Vista Theatre は Walt Disney Theatre と比べてとても小さく感じる。
で、TOY STORY-3 は最新の PIXAR 映画の筈(?)だが、何と観客は我が家も含めて10人位.. 贅沢なのか、 逆に閑散とし過ぎて寂しい。
ま、良いか!? 最新のPIXAR映画が 観られる訳だから。 ただひとつ難点なのは、字幕はないしすべて英語 であることだろう。でもここ数日Stateroom TVで観たPIXAR映画は すべて英語版だったけど、なんとなく(?)解ったから大丈夫だろう (^^; で、TOY STORY-3.. 結構、面白かった。
7:40pm DISNEY WONDER は Ketchikan を出港した。 アラスカクルーズも残すところあと2日..
明日は洋上日なので、次に上陸するのは明後日バンクーバーで船を降りる時だ。なんだか早いなぁ~!?
ベランダからケチカンの港を見ると、CARNIVAL SPIRIT はまだケチカン港に停泊している。「 お先です! 」
さて、それじゃちょっと着替えて、ディナーに行きますか..!?
![]() |
![]() |
DISNEY WONDER Alaska Cruise, 6th DinnerDeck-10 PALO |
今宵は Parrot Cay でのローテンション・ディナーではなく、PALO でディナーだ!!
BRUNCH の予約同様、DINNER も乗船75日前の2月中旬ウェブで確認するも予約が取れなった。連日(連夜)ウェブをチェックするも予約が取れない。だが、何としても PALO DINNER は外せない。最悪、乗船して即空きを確認しようと思っていたが、数日後空きを確認!! 速攻で、予約した (^^v
8:00pm ちょっとお洒落して、Deck-10 PALO へ。
PALO のドレスコードは Formal ではないが、男性はジャケット着用,. 女性はドレス or パンツスーツが望ましい。もちろん、男女共にフォーマルウェアならベスト!! なので、かあちゃんはワンピース、俺はスーツを着て来た (^^v
フロントで待っていると、Head Sever(or Manager?) が 『 Mr. Haxxx? Please wait a minute. 』 と言う。まだ名前を告げていないのに。 でも 8:00pm に予約した日本人は我々だけだったから解ったのかもしれない。。。
Head Sever(Manager?) に案内され、テーブルに着く。 今宵もブランチ同様、窓際の2人席に案内してくれた。
テーブルに着くとサーバーがメニューを持ってやって来た。 担当サーバーはイタリア人(♂)、話す英語は当然イタリア訛り.. まぁそれは良いとして、大変失礼なのだが.. 話し方(?)、しぐさがとても おかまチック。 笑っちゃいけないがとても面白い (^^;
- Palo Signature Appetizer Selection
さて、今宵は何を頂き(喰い)ますかね。 PALO はイタリアンレストラン、メニューも基本的には英語で書かれているが、随所にイタリア語の単語が含まれている。 WDWに行く時は某サイトのレストランメニューを見て予習(?)して行くのだが、今回は旅行前に検索するも PALO のメニューを見つけ出すことが出来なかった。それでも何とか料理をオーダーする。
前菜がサーブされる前に、サーバーがワゴンで Palo Signature Appetizer Selection(と思われる) を運んできた。
サーバーが おかまチックな口調で 説明してくれる。(^^; Appetizer と言うより、おつまみ と言った方が良いかもしれないが、生ハム, ホタテ, エビ, オリーブ, トマトなど.. どれもとても美味いが、やはり生ハム, パルメザンチーズは特に美味かった!!
- Palo Signature Appetizer
- Sicilian Pesto Marinated Grilled Shrimp
- Grilled Portobello Mushroom and Polenta
かあちゃんの前菜は Sicilian Pesto Marinated Grilled Shrimp(エビのグリル)。 これはマジで美味い!! 俺の前菜は、Grilled Portobello Mushroom and Polenta(マッシュルームのグリル)。初めて喰うので上手く言えないが.. いまいちかな?
- Sorbet
- Grilled Sea Scallops with Borlotti Beans and Pancceta
- Beef Tenderloin “PALO”
主菜(Main Course)の前に Sorget(シャーベット)がサーブされる。どんな味だったか忘れちまったが、メインの前の口直し。
メインはかあちゃんが Grilled Sea Scallops with Borlotti Beans and Pancceta(ホタテのグリル)。 これもマジで美味い!! 今宵かあちゃんは海尽くしだ! で、俺のメインは Beef Tenderloin “PALO”。とまたも “うし” のステーキ にした (^^; でも美味!!
食事の最中、サーバーが 『 料理の味はどう? 』 と聞いてきた。 そうだ、ここはイタリアンレストラン.. 『 Buono.. Molto Buono! 』
2008年12月の WDW : Tutto Italia Ristorante のサーバー同様、やはりとても嬉しそうな顔をした。 (^^v
イタリアンのコース料理って、前菜, パスタ, メイン と言うのが俺の認識だった。今宵はなんとなく遠慮(?)したのか、緊張だったのか、前菜とメインで終らせちまった。 やはり遠慮せず、パスタも頼めばよかったかな。きっと美味かっただろうなぁ。ま、良いか.. 次に来る機会があったら(?)、その時は必ず喰って見よう (^^;
PALO での夕食を終え、入口で写真を撮っていたら、WONDER の女性クルーが 写真を撮ってくれた。 ただこのクルー、制服には船長クラスの肩章を付けている。 上級クルーと言えど、ゲストへのサービス(気遣い)を欠かさないのはさすがだ!!
![]() |
![]() |
Deck-6 Aft Stateroom #6652 |
PALO のディナーから戻ると、ベッドの上にはいつものように Towel Art, Personal Navigator などの他に、 担当サーバー達へのチップを入れる封筒や 白い謎の箱 が置いてる。
恐る恐る(な訳ないが)箱を開けてみると、 ” Disney Cruise Line FIRST ALASKA CRUISE ” と書かれた、記念のランチョンマット(?)だった (^^v
今夜のタオルアートは、牛.. だよね..?
また今夜寝る時に1時間時計を早めるようにと書かれたメモが置いてある。 明日午前2時にアラスカ標準時(AKST)から太平洋標準時(PST)に移る。更に明日はいよいよクルーズ最終日だ。
で、またも.. 今夜(今日)はまだ終らない..!? さ、着替えて出掛けるか!!
で、今夜は Gala Dessert Buffet だ~!! v(^^)v
![]() |
![]() |
Deck-3 Midship Triton’s” Gala Dessert Buffet “ |
11:15pm Gala Dessert Buffet に参加(?)するため、Triton’s にやってきた。
かあちゃんが事前に入手した情報、そして我が家のWDW&DCLの参考書(?) Pass Porter’s にも、「 Dessert Buffet はすぐゲストで一杯になる 」 とあった。でも、じゅういちじ、じゅうごふん だぜ..?!
だが、Triton’s に来てみたら、もう.. ぶったまげた!! すっげー、賑わいだぜ..!?
入口で先日、Jacque に紹介された Yukikoさんがゲストにお皿を渡してる。『 こんばんは 』 と声をかけると、『 ゆっくり楽しんでください 』 と。 はい、そうさせて頂きます (^^;
では、今宵 Gala Deseert Buffet に並んだ、ケーキをご覧頂きましょう。 胸焼けしそうな方はご遠慮を!!
ご覧の通り、見てるだけで腹一杯になりそうな位のケーキの量。
だが Dessert Buffet の時間は 11:45pm までの僅か30分。 この短時間に如何に多くのデザートを喰うかが勝負な訳で.. (^^; いやいや、そう言うことじゃない。
でもさすがに我が家は、2時間前 PALO で夕飯食べたばかり.. さすがに今宵は 控えめ と言うより もう喰えない!!
でも、一応頂いたデザートは こんな感じ..!! ( 汚ない盛り方だが、これは俺が盛ったものではない )
デザートを皿に盛り、Stateroom に持って帰るゲストもいるが、我が家はレストラン内で頂く。
テーブルに着くと相席になった。相席になったのはアジア系のおばちゃん2人。すると日本語で話しかけられた..!? お名前は Tomi さんと Machi さん。 共にサンフランシスコ在住の日系3世とのこと。 だが、おふたりとも流暢な日本語ではないので、その後は英語でお話しした。 (^^;
話しているうちに、俺は何処か見覚えがあるように思っていたら、Tomi さんが 「 先日、我々に会った 」 と言う。
聞いて見ると、2日前 Juneau でのオプショナルツアーでご一緒だったようだ。 あ、そう言えばクジラ観察の時、ボートの中で隣に座ってた人達で、メンデンホール氷河に行くバスの中で確か俺の後ろに座ってたおばちゃん達だ!!
それにしても、こんなに多くのゲストがいる船内で、偶然とは言え相席になるとは。人の縁とは全く不思議なものだ。また Tomi さん, Machi さん共に東日本大震災のことをとても心配して下さった。その気持ちがとても嬉しかった。
さて、深夜のデザートも喰ったし Stateroom に戻りますか?! で、本日は11359歩. と、それなり歩いたかな!?
だが、シャワーを浴びた後、PIXAR映画を1本観賞したら時刻は 2:00am.. 太平洋標準時では 3:00am マジで寝よ。